2005年8月20日土曜日

[Tungsten E2] 日本語化作業

さてさて、お楽しみの日本語化・・・使用したのは・・・

Japon

ネットでE2で素直に動いたとの報告が多数あったのでとりあえずこれで行ってみます。

早速ダウンロード

使用したバージョンは

JaPon-10i

上記サイトの通りインストールしたら問題なくインストール完了!でもって、Japon On!!!

おおお!さっきシンクした予定やアドレスが日本語表示されている~!ひょー!嬉しい!

そうそう、こんな刺激を求めていた!まぁアドレスなんかはまだJaponが試用版の為、ところどころ文字化けしているが・・・齋藤の「齋」とか・・・まぁ、気に入ってレジストしたらこれは解消されるけどね。

そして、このわくわく感を抑えつつ、システム関連のアプリをインストールするため、トラブル防止のため一旦Japonをオフに・・・そして、

SelectFont

をインストールする。フォントセレクト時にスモールフォントやタイニーフォントを使用するため。やっぱハイレゾなので、これは使うでしょう!AddrexやKsdatebookは最初からスモールフォントやタイニーフォントが一部使える(週間予定や月間予定)が、普通にフォントセレクトの場合は選択できないので、入れておくべきカナ?PsMemoなんかで使うとメモの視認性が格段にアップ!
インストールしたバージョンは
SelectFont1.0

http://www5f.biglobe.ne.jp/~T-Pilot/

から、ダウンロードできます。少し分かりにくいですが、Palm Wares -> Pacthes -> Nextとリンクを辿ればいけます。

そして、日本語切り替えや、その他もろもろ便利なDAを使うために必要な

DA Launcher

インストールしたバージョンは

DA Launcher 5.1b4

http://homepage2.nifty.com/hackerdudesan/dal50/index.html

からダウンロードしました。

つぎが日本語入力に必須な

POBox for Palm OS5

です。J-OS IMEやAtok for PalmOS5という選択肢もあるようですが、後者は入手が困難で高い為に断念。使える人で、お金がある人はこれが一番違和感ないかも。でも使うためには少しだけゴニョゴニョが必要らしい・・・前者はフリーだから別に問題ないのだが、なんとなく、J-OS使ってないのに使うのがなんていうんでしょうか?って感じでパスしました。別に単独で入れても全然いいみたいなんですけど・・・

インストールしたバージョンは

POBox172h

http://homepage.mac.com/yasseima/index.htm

からダウンロードしました。なんかこの「h」バーションは不具合があるみたいだけど、対処方法はあるみたいだし、実際に不具合にあった場合に対処しよう。
ちなみにhttp://palm.g.hatena.ne.jp/zeph/20050713/p1は使い方なんかも乗ってるので、親切です。その他のフリーのパームウェアも最低限ですが、かなり使えるものだけ厳選して、紹介しているので、便利です。感謝!その他

http://michieru.com/pamu-u/wiki.cgi?page=POBoxFEP

この辺も参考に・・・


で、POBox使うには、これが必要・・・通常のPOBoxから標準の辞書のみ取ってきてもいいらしいが、E2は結構メモリがあるので、こっちをインストール。

大富豪辞書

http://w021.q.fiw-web.net/clie/daifugoudic.shtml

からダウンロード。

導入後、Preferenceの POBox FEP の項目で設定。

以上で最低限の日本語環境が出来上がり。再びJapon On!!!


そして、環境設定などをいろいろいじってみる。ハードウェはボタンなどは、置き換えアプリ導入後だな~。

0 件のコメント:

コメントを投稿