結構有名なものらしいが私は知らなかった・・・。でも、これemacs上で動くもの。
しかしながら、私は恥ずかしながら、emacsは使えない・・・。でも、vimなら何とか使えるので、このhowmのページからリンクの貼ってあった、howm-mode.vimに挑戦した。
とりあえず、Package Managerからvim関連(一応、syntaxとdocも)をインストールし、上記サイトを参考にhowm-mode.vimをインストール。で使ってみたがやはり、ちょっと一覧性がわるい・・・せめて、カレンダーが同時に表示できないと・・・で、またまた探すと、こんなのがあった。
まぁ、これで、何とか使い物になるだろう!もともとたいした予定は無いわけだし・・・
0 件のコメント:
コメントを投稿